3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:48:46.36 ID:fJFOpWYb0.net
やばE
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:48:46.88 ID:iTu6ZVYG0.net
よくわからんけどすごE
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:48:58.56 ID:5DBYn1+x0.net
cisだろと思ったら本当にcisだった
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:49:40.62 ID:L4iObroGE.net
cisホンマ化け物
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:50:48.28 ID:fS0Fr2wq0.net
なんやこれ…
こんな一瞬でワイが一生掛けて稼ぐ金額の何倍もの金が取引されとるんか…
ワイの人生ってなんなんや…
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:51:20.57 ID:n/6XsMP40.net
>>7
同じ土俵に上がればええやん
誰にでもチャンスある世界
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:52:16.58 ID:eU/OxyRja.net
13億稼いだらもう何もやらなくてええやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:52:49.20 ID:/xVSbxp10.net
バケモンやな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:52:51.13 ID:hOv+ir4s0.net
BNFは人間味感じないから嫉妬しないけど、こいつは楽しそうにしてるから嫉妬する
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:53:21.64 ID:xcXJRKP40.net
しっさんやんけ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:53:48.48 ID:rOccDdMCM.net
cisニキホントに楽しそう
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:53:59.28 ID:YKuJAa260.net
仕事せんと株で人生自由に楽しむの憧れるわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:54:04.19 ID:chUUcUlF0.net
真似しても首吊るだけやで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:54:14.89 ID:BkEJyjFt0.net
BNFは最近何してるん
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:14:23.12 ID:amyOEqJUa.net
>>22
もう最近は不動産にシフトしとるで
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:15:18.19 ID:do+xa2W60.net
>>22
個人で株運用するには規模がでかくなりすぎて不動産やってるって話
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:54:14.98 ID:Xfu0FPUA0.net
2ちゃんが産んだマネーモンスターの二大巨塔、cisとBNF
どっちもファンド作ってほしかったなぁ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:54:17.89 ID:8nhCcrWV0.net
これFXとかいうやつじゃなくて株なん?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:56:15.98 ID:fVnbs2BK0.net
>>24
日経先物だろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:54:30.38 ID:vpuA+JK/0.net
こいつ総資産いくらよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:55:56.73 ID:faoMUx180.net
>>25
200億超え
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:54:32.26 ID:WDUOw0ph0.net
100円でいいからくれ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:54:48.02 ID:w4b0d2U0p.net
デカいリスクおかして楽しんでるんやろしな
当然の報酬やろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:56:05.28 ID:0hCInkLS0.net
1万円貰ってパチスロで増やすンゴオオオオオオオオオ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:56:44.48 ID:yBIRlvomM.net
スクエニ「もっとガチャやってくれ~」
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:56:53.30 ID:vxItJZtw0.net
才能ってあるんだな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:57:49.12 ID:faoMUx180.net
>>43
cisはポーカーでも日本トップレベルの実力
麻雀でも歌舞伎町で稼ぎまくったことがある
ギャンブル関係は圧倒的な強さ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:59:57.12 ID:chUUcUlF0.net
>>53
ええ・・・アカギやん・・・
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:00:37.28 ID:9SArjn4WH.net
>>53
そんな奴ってほんとにいるんやな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:56:51.88 ID:EkbUQ/aW0.net
こいつと同じことすれば儲けられるンゴ?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:57:19.18 ID:eU/OxyRja.net
こいつの株の才能1日だけでいいからほしいと思ったけど種銭ねーわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:58:06.92 ID:Ie+agRhhM.net
ワイ50万くらい損したけどこいつに吸われてるんやろなあ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:58:55.01 ID:El95apaO0.net
ゼロサム言うけどこいつの勝ちの下には負けが大勢いるんやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:00:31.49 ID:faoMUx180.net
>>61
ゼロサムって言うけど
株やってるやつで生涯プラスなのは1割やで
9割は1割に吸い取られてるんや
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:01:22.06 ID:El95apaO0.net
>>77
自分も一流になりたいンゴねぇ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 21:59:43.61 ID:4Zo6+Dzt0.net
こいつ1回の取引で20億稼いどらんかったか?
すごすぎ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:00:17.06 ID:RyXhUJ4a0.net
なんやワイが負けた300万なんかちっぽけやなあ…
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:00:22.31 ID:1uPmMEBM0.net
こいつは10億ぐらい一瞬で溶かしても支障はでらんのか
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:01:51.58 ID:4Zo6+Dzt0.net
>>75
20分の1やぞ
支障はないだろうがストレスやばそう
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:00:33.60 ID:vpuA+JK/0.net
こういう奴って勝つべくして勝ってるの?
それとも最初の方に運だけで爆勝ちして後は金が金を呼ぶ状態なん?
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:03:04.58 ID:viOlbqBX0.net
>>78
たしか最初は負けてたけどbnfとかに教えてもらってから勝てるようになったはず
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:00:41.99 ID:9Sbk1zKa0.net
こういう奴は初めから金持ちなんやで
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:02:58.38 ID:OcofT/Hi0.net
>>81学生の頃に100万ちょっとで株始めたららしい
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:00:51.79 ID:nARF4+DR0.net
こういう才能だけ欲しかったンゴォ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:01:00.74 ID:vnjKc8yV0.net
1位 BNF 資産270億
2位 CIS 資産200億
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:09:32.65 ID:VcMUhd1H0.net
>>85
BNFは1000億越えてるって聞いたけど
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:01:20.82 ID:KXlFpHmw0.net
ぜってーこういう生き方できねーわ
怖い
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:01:49.19 ID:j0Yq2eq5a.net
投資で勝てる人は辞められる人やで
この人は知らないけど、稼いでもゲーム感覚で投資続けちゃう人は、いずれ大敗するか、死ぬまでチャート眺めないと気がすまない人生に溺れるか
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:04:02.62 ID:KXlFpHmw0.net
>>92
ほんとうにそう
しかし人間は大概無能な働き者だから欲が出ちゃう
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:02:14.41 ID:XSI50eTg0.net
夢があるなあサクッとやめてもう隠居したらいいのに
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:02:20.41 ID:knt+b45n0.net
人生イージーモードや
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:02:27.80 ID:Kylbjy3Dp.net
総資産の10パーを数時間で稼ごうとする運用でよく生き続けられるよな
俺だったら何回退場してるかわからん
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:02:40.70 ID:js8c++JL0.net
パチスロで数千数万儲けた負けたに一喜一憂しとるワイの人生ってなんなんや?
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:03:31.98 ID:vpuA+JK/0.net
>>100
それはそれで幸せやろ
こんだけ金あったらパチンコやっても脳汁出ないぞ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:06:32.19 ID:LCDv4djx0.net
>>100
まあアレはアレで遊びの範疇なら面白いから比べたらアカン
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:03:27.70 ID:Ip44H60p0.net
桐谷さんって結構儲けてるんか?
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:09:36.79 ID:Hf8LKzR00.net
>>110
前の夜ふかしスペシャルで保有株の総額が1億8000万くらいやったかな。
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:10:51.60 ID:JLruQUAk0.net
>>173
配当だけで200万、優待含めると600万はもらってそう
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:04:04.51 ID:UrlIkEQB0.net
1億7000万プレイヤーのおばさん、逝く
22:05 生存確認 Tポイント未回収
22:06 逃亡
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:06:38.29 ID:JDOBNauh0.net
>>117
株とかよく分からんけどなんか笑える
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:06:43.49 ID:tKjTmPRV0.net
>>117
や占1
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:07:53.06 ID:6BGaBPTq0.net
なお今日七億円負けた模様
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:09:12.10 ID:kyBBclQna.net
>>155
シャー!
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:09:12.31 ID:qSzUUeIE0.net
>>155
なんやねんこれ
頭おかC
金に対する感覚が完全に狂っとる
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:09:43.04 ID:4HeThiD60.net
>>155
そらそんなときもあるやろ
便器でさえ楽天に負けることもあるんやで
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:10:46.02 ID:tjWPJ80Q0.net
>>155
マイナス7億って普通の人なら人生終了してんだよなあ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:11:02.83 ID:6EFKrZzJ0.net
>>155
収支の次元がワイとは違いすぎて現実とは思えないンゴねぇ・・・
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:10:45.22 ID:x9sKEMfM0.net
cisからしたらここ数日の動きなんてヌルゲーなんやろな
株価の動きなんて手に取るように分かるから逆張りするだけ
一般人はわかってても怖くて手が出せない
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:17:38.03 ID:62eLmwRmM.net
>>190
トレードは実力が上がって
稼げるようになってもストレス自体は変わらんぞ
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:19:09.78 ID:mgHmcjFf0.net
>>266
ワイなら精神ぶっ壊しそうやわ
その分上がった時のアドレナリン半端無いんやろな
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/26(水) 22:18:00.11 ID:VutTwYdq0.net
こいつくらい弾持ってたら両建てで儲かる方だけ取っていく戦法で延々儲けられそう