パクリ五輪ロゴ。ネットだけだなくマスコミも叩き出し、もうダメだ感の漂う有楽町線。 pic.twitter.com/dS4C2hyntW
— UG(リッチー・エドワーズ追悼モード) (@soccerugfilez) 2015, 8月 18
東京五輪エンブレム使用中止のテロップが出た pic.twitter.com/BrU9fgVpoV
— mito_nista (@chin_syu) 2015, 9月 1
佐野、画像転用を認める pic.twitter.com/BLzYYnBnvU
— かぜちゃん (@kaze_toho) 2015, 9月 1
ファイアーエムブレム 紋章の封印
— ✨私がういにゃんだ✨ (@ui_nyan) 2015, 9月 1
使用中止となると、佐野エンブレムをドでかく印刷したオリンピックポスターが欲しくなる。昭和15年に開催予定だった「幻の東京オリンピック」のポスター、パンフ類みたく、将来高額で取引されるかも。
— 兵務局 (@Truppenamt) 2015, 9月 1
オリンピック、今のところは諸外国に日本らしさをきちんとアピールできている印象
— ぱろすけ (@parosky0) 2015, 9月 1
佐野のせいでオリンピックgdgdで日本株の失望売り止まらないな(責任転換
— れふてぃ (@Lefty_STJ) 2015, 9月 1

堀北ショックから佐野ショックへ
— anoninasu (@anoninasu) 2015, 9月 1
生きていたらまたどこかで会いましょうってやつきてんね。
— ほいみん (@takechan0720) 2015, 9月 1
瞳を閉じて現実逃避するか…(´-ω-`)
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2015, 9月 1
あぁ仰る通りでした pic.twitter.com/xXJbfwChH5
— 新泉© (@araizumiC) 2015, 9月 1
後場のリバで買い出動した人 pic.twitter.com/D8ByYEXgyX
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2015, 9月 1

大引け 東一売買代金2兆7709億円、売買高26憶6428万株。東一値上がり47、値下がり1837、マザーズ値上がり17、値下がり195。 pic.twitter.com/6rUMuZPYWM
— R-YM (@Ref116622) 2015, 9月 1
8/24 -895.15 8/25 -733.98 9/1 -724.79 今年3番目の下げ幅
— 株と日本経済と息子達 (@noatake1127) 2015, 9月 1
東証オリンピックきてるな安値の新記録が続々や
— weboyaji(´;ω;`) (@saitamaweboyaji) 2015, 9月 1
男子底投げ #東証オリンピック
— ○イジー (@daisycutter7) 2015, 9月 1
男子バケツリレー #東証オリンピック
— (¦3[シモンズ] (@jajaja2011) 2015, 9月 1
競損 #東証オリンピック
— ( ^(ェ)^)ごすてろ(^(ェ)^ ) (@gosuterosama) 2015, 9月 1
追証→高飛び #東証オリンピック
— Market Data Research (@MD_Research) 2015, 9月 1
18000割れ pic.twitter.com/eU2Eu9VFCe
— sak (@sak_07_) 2015, 9月 1
株災だああああああああああああああ pic.twitter.com/wk5pByZ4wm
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) 2015, 9月 1
下げ止まりのきっかけとなる日は多そうだが。9/3-4:上海休場9/3:香港休場9/4:雇用統計9/7:米国休場9/11:MSQ9/14:安保「60日ルール」適用可能9/14-15:日銀会合9/16-17:FOMC9月のどこか:習近平訪米9月末頃:自民党総裁選
— おしえてジェネラル (@oshiete_general) 2015, 9月 1
明けない夜はないっていうけどな、アラスカ行ってみ?3か月ぐらい明けない事あるんやで?
— ほいみん (@takechan0720) 2015, 9月 1
