週明け12日午前の東京市場では、トランプ次期米大統領の
政策に対する期待を背景とした前週末の海外株高などの
流れを引き継ぎ、円安・株高が一段と進んだ。外国為替市場の
円相場は、米長期金利上昇を受けた円売り・ドル買いで
約10カ月ぶりに1ドル=115円台に下落。株式市場は上伸し、
日経平均株価は一時1万9273円と、取引時間中としては
約1年ぶりの高値を付けた。
午前9時45分現在の日経平均は前週末比270円67銭高の
1万9267円04銭。
午前9時現在の円相場は、115円42~42銭と1円00銭の
円安・ドル高だった。対ユーロでは小動きとなり、午前9時
現在は1ユーロ=121円71~73銭と16銭の円安・ユーロ高。
2:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:40:01.78 ID:HbHo8LP/0.net
二万円も夢じゃないな。
3:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:40:09.16 ID:FZpPMxcx0.net
トランプショック
4:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:40:20.03 ID:tS7E2L6p0.net
やっと電通株が持ち直してきた
21:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:50:30.42 ID:wz9wIePV0.net
>>4
またブラックが露見して業務停止になったりしてなw
5:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:40:56.80 ID:tS7E2L6p0.net
アメリカが元気良いから来年まで続くかな
6:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:42:27.14 ID:tAhDKCk00.net
ダウ、今夜あたり2万ドルチャレンジか?
大騒ぎになるぞ
7:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:42:29.17 ID:xj39MRKZ0.net
GPIFの利益がすごいことに
24:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:51:07.14 ID:UgfzUoKo0.net
>>7
マスゴミも民進党もダンマリだろうね
8:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:43:32.34 ID:8ZLEmmKT0.net
トランプ様さま相場だね。
N225 ETF買ってればアホで儲かる。毎日1.2%づつ資産が増えている。
もう今日で15日連続だから笑いがとまらん。
10:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:45:25.82 ID:X5lcA8i90.net
マスゴミ、全然伝えないね
下がったときは嬉しそうに大はしゃぎして騒ぐのにね
16:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:48:20.61 ID:PGpzlQk40.net
>>10
この1ヶ月、
日経株価のニュース聞かないね
15:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:48:09.55 ID:.net
>>10
本物なら騒ぐだろ
だけどこれ本物か?
アメの景気に振り回されてるだけだろ
これでトランプがコケたらどうなる?
外人どもは全力売りあびせてくるぞ
国内の消費低迷で異次元緩和しても景気浮揚しない
慎重になるのは当然
11:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:45:27.37 ID:D+rugkq70.net

12:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:46:43.02 ID:v1s21vdC0.net
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
13:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:47:31.47 ID:PGpzlQk40.net
2万円が迫ってきました!
紫ババア怒りのトンスル一気飲み
14:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:48:02.83 ID:ZY3WE9hK0.net
ボーナスゲームもいいとこ
今資産増やせないやつは今後後悔する
17:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:49:00.29 ID:X8l41g4f0.net
景気よくなったな
生活保護の支給額も増額してくれるんだよね
20:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:50:18.56 ID:YUVSXJha0.net
>>17
年金カットするのに??
18:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:49:13.10 ID:PGpzlQk40.net
トランプ景気まだまだ行くよ!
19:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:49:27.96 ID:O3ef2T0o0.net
年末2万円あるよ
22:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:50:33.79 ID:bQZWcHYv0.net
これ、単に円安になってるだけじゃないの?
つか、いつの間にか115円って・・・
25:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:51:47.21 ID:PGpzlQk40.net
1ドル142円預金が救われるまでは
全然円高です
26:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:52:01.18 ID:OtwFpjFa0.net
投票でトランプ否定で逆転あれば大暴落だな
48:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:02:01.16 ID:R2Jj3zgeO.net
>>26
TPPに批准しないから、どのみち大暴落
27:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:52:26.96 ID:ZY3WE9hK0.net
少なくとも外人は日本株がぼがぼ買ってるな
これが売られる時までは上がり続けるだろうが
28:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:52:50.40 ID:kh6QQbLH0.net
今日で終わりだろ。
野村や銀行みてみろよ。先に高値つけて終わってる。
今日買うようなバカだけはするなよ。
43:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:00:00.94 ID:dZ6BIaF20.net
>>28
1月までは固い。
1月以降はちょっち考える
29:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:54:32.02 ID:8ZLEmmKT0.net
>>28 NYダウ先物みてないの?とまらんでー
31:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:55:30.56 ID:kh6QQbLH0.net
>>29
とまるとまる、みてなよ
37:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:57:03.33 ID:/qz5DgJq0.net
>>31
そう言って何人も消えて行ったなwww
30:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:55:12.92 ID:mh1ujiFR0.net
木曜日に売り抜けちゃった俺が通りますよ。
32:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:56:02.42 ID:bUuN7BHj0.net
反落がないと怖い
34:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:56:42.58 ID:qNmohoJ80.net
株価やGDPが下がったときには大喜びで報道をくり返すマスコミのおとなしい事wwww
日本がそんなに嫌いかw
35:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:56:45.99 ID:yi9t1Uoo0.net
今年中に20000が現実的になってきたな。
39:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:58:11.63 ID:sBGOHwdV0.net
アベノミクス成功しすぎだろ
理由は何だ?
44:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:00:01.85 ID:mh1ujiFR0.net
>>39
民主・民進党の絶妙なセットアップ。
41:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 10:59:43.15 ID:Z81bDO/F0.net
株があがってんじゃなくて日本円の価値が暴落してるだけという
つまりおまえらの給料と貯金が減ってるだけだぞこれw
45:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:01:06.33 ID:dry8jcAe0.net
ただの円安から来る株高です。
ここのところの異常な円安は日本の財政破綻を警戒した動きです。
みなさんハイパーインフレに備えてください。
お庭にさつまいも植えましょう。
46:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:01:20.48 ID:qNmohoJ80.net
困った
GPIFが儲かると、選挙の攻撃材料に使えない
47:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:01:55.30 ID:pbV5dJnm0.net
去年も年末は最高値で終わって年明けから一気に下げたよね
49: ◆UMAAgzjryk :2016/12/12(月) 11:03:09.17 ID:oIbPqgGv0.net
あ゛ー120円にもどらないかなぁ
60:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:09:44.22 ID:WO/PMLoA0.net
>>49
普通に行くと思ってるドル円120円
本来的には2015年と同じくらいが基調だと考えている
ただ2015年に120円行ったのが早過ぎたので
今年その揺り戻しがきて円高になったと
その調整?がひとまず済んで、また120円へ動き出したのだと解釈
50:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:03:39.29 ID:tAhDKCk00.net
世界が見せかけだけの善人政治家ばかりで
窒息しかかってたんだよな
それをトランプ大統領誕生が世界の酸素欠乏感を撹拌してくれてる
この後どうなるか知らんが・・
52:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:04:33.38 ID:cgb6xBIc0.net
はいはいムラサキババアムラサキババア
54:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:06:03.50 ID:7cDI99iI0.net
パヨクイライラw
55:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:06:36.80 ID:NwBxfJzL0.net
日銀が浮動株吸い上げてるからな
56:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:06:46.06 ID:e+mwtbvn0.net
トランプ効果すげー
安倍ちゃんもトランプの経済政策見習えばいいよ
63:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:11:25.13 ID:8ZLEmmKT0.net
>>56
トランプ「アメリカの産業を保護するために自由貿易に歯止めを掛ける」
安倍「TPP、TPP、アメリカ抜きでもTPP」←世界から馬鹿にされている
安倍じゃ無理
57:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:07:40.05 ID:4h5XyUqF0.net
今年みたいに年始早々爆下げはやめてほしいけど、
EU離脱があるんだっけ?
でもいろいろあったけど日経平均戻ったね。
59:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:09:22.41 ID:RKE7mWuy0.net
投資はアメリカ株にしたほうがいいんじゃね?
多国籍企業ご海外からの金の送金にかかる税金が激安になるから、法案可決したら爆上げの悪寒
61:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:10:57.04 ID:Aurnbt/t0.net
1ドル180円位にならないと日本の非正規奴隷制度はなくならない。
64:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:12:14.80 ID:/6QyeEqh0.net
底辺の巣窟の+でマジレスしても仕方ないかもしれないが。
ドル建株価のほうが重要な。
言わば地域振興券に過ぎない円でみても仕方ない。
65:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:12:27.31 ID:xEs6A+bz0.net
株高はありがたいことだが、
円安は困る
やばいよ(T-T)
67:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:12:54.34 ID:xj39MRKZ0.net
トランプ効果だけだったらせいぜい16000円くらいだな
70:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:14:31.26 ID:R/sbMiUE0.net
完全にトランプ就任後を織り込んだな
15日にFOMCが利上げならドカンと下がりそう
84:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:23:22.40 ID:d7g11Brd0.net
>>70
今回は、利上げするかな?
71:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:14:35.18 ID:2tOES0MS0.net
まあ年内は流れに逆らう必要はないわな
73:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:15:22.73 ID:b/yznnFk0.net
バブルは経験済みだけど
どうなるかな
75:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:17:55.46 ID:PCJBzuJ90.net
年末2万円、120円。
来年5月に2万1千円、125円。
そこがピーク。
85:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:24:26.38 ID:0sCJUvwiO.net
>>75
月に1000円ずつ上がっていくと
来年五月に2万5千円
91:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:27:11.57 ID:iLd0effF0.net
>>85
去年2万超えてたから今3万超えてないとおかしんだけどなぁw
76:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:17:59.37 ID:m9RgVuhO0.net
安倍のミックスも日銀政策もトランプにかなわないとはね。
78:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:18:02.60 ID:7SfluBDF0.net
お前ら今年の年始覚えてるか?
手仕舞いしとけよ。
79:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:18:30.24 ID:h5G4nm2GO.net
すべて現金化して銀行に送金しておいた
82:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:20:01.15 ID:1zAlh67j0.net
順張り・低レバレッジ・ストップ注文
この三点セットで株・為替・先物・いつの時代も勝ち越し
材料なんて後付け
ひたすらチャートに隷属しましょう
86:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:25:14.02 ID:I7DtHEpS0.net
安値の間違いじゃね?
87:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:25:32.71 ID:z37I42W+0.net
トランプ相場
89:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:26:45.74 ID:2JUPQXUq0.net
タイミング最悪だな
年末の売り上げは自作PC業界最後の砦だぞ
93:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:28:10.70 ID:LsOMtHsn0.net
紫バァさん、今年は本書かないってホント?
95:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:28:44.87 ID:iWfuwaGi0.net
トランプ相場で喜んでいるとハシゴを外された時が悲惨だ。
96:名無しさん@1周年:2016/12/12(月) 11:28:57.71 ID:mTmOK5/00.net
実体経済に合わない博打相場だな
金はどこからどこに流れてるのか