格付投資情報センター(R&I)は15日、東芝の発行体格付けを「ダブルB」から「シングルB」に3段階引き下げたと発表した。東芝が米原発事業を巡り7千億円超の損失を計上し債務超過に陥るため「財務基盤は深刻」と判断した。格下げ方向で見直しを続ける。
経営危機に陥り、再建中のシャープの格付けは現在「シングルBプラス」で、東芝が1段階下回った。
14日の予定だった2016年4~12月期の決算発表を1カ月延長したことは「異例の事態で、ガバナンスに重大な問題を抱えている」と指摘した。東芝は分社化する半導体事業の株式の過半数を売却する検討も進めており、3月までの債務超過解消には「不確実な要素」だとした。
2: ネックハンギングツリー(愛知県) [DE] 2017/02/15(水) 22:00:47.68 ID:OluFHL2B0.net
当然だろ
4: ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US] 2017/02/15(水) 22:03:06.70 ID:c1dqBavD0.net
社員たちはどんな気持ちで働いているの?w
112: アルゼンチンバックブリーカー(catv?) [FR] 2017/02/15(水) 23:20:50.70 ID:bXu4zRaX0.net
>>4
まともな人はもう辞めてそう
6: キングコングニードロップ(アメリカ合衆国) [CA] 2017/02/15(水) 22:03:30.39 ID:HI+BIbpK0.net
シャープ以下だろどう考えても
15: メンマ(神奈川県) [FR] 2017/02/15(水) 22:06:47.17 ID:nCa+7okk0.net
俺には関係ないけど
関連会社とか影響が出るので
税金投入して会社は残していい
ただし株は上場廃止
数年後新規株で再上場
17: ハイキック(中国地方) [US] 2017/02/15(水) 22:07:17.04 ID:RjzkdlAK0.net
もう辞めたけど、俺いた時4ぬほど忙しかったのに
少しざまあとおもう。
18: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [CO] 2017/02/15(水) 22:08:09.87 ID:TL6D1dkZ0.net
定年近いジジイが役員なんだから食逃げすればOKと思ってるわ
可哀想なのは中堅社員
22: バーニングハンマー(catv?) [US] 2017/02/15(水) 22:11:02.92 ID:jeFFvkHf0.net
家電業界マジでやばいな
まだ生きてるのパナソニックくらい?
102: 毒霧(新潟県) [SE] 2017/02/15(水) 23:08:21.22 ID:sBF+9Wi50.net
>>22
一応ラインアップ揃ってるのはパナだけかな
日立は白物だけ、ソニーはAVだけ
三菱はTVもやってるがレコーダーはもう切ったしな
28: 逆落とし(チベット自治区) [US] 2017/02/15(水) 22:14:36.74 ID:xghA27+j0.net
企業の終焉ってこうなんだな
手弁当で死に物狂いで頑張る→やっとでメシを食えるようになる
→人を雇えるようになる→人が集まってくる→アイデアが開花→
ここら辺までが楽しい絶頂期なのかもな
29: ローリングソバット(SB-iPhone) [JP] 2017/02/15(水) 22:14:44.59 ID:bHEtfnCl0.net
なんであんな海外の原発会社買ったの
33: 不知火(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2017/02/15(水) 22:16:36.01 ID:vFYgwSiI0.net
だって、原発事業はこれからまだ新たにドンドン負債を生み出すんだろ
で、益が出る半導体は売っぱらうw
35: テキサスクローバーホールド(福島県) [US] 2017/02/15(水) 22:20:09.15 ID:fT1TY5rg0.net
シャープ以下とかいうとんでもない悪口
40: 垂直落下式DDT(大阪府) [US] 2017/02/15(水) 22:21:39.51 ID:U25wPGdk0.net
ちゃんと赤字報告してたシャープのがマシやな
東芝は今季黒字予測出しておきながらこれだからたちが悪すぎ
42: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [TW] 2017/02/15(水) 22:22:52.86 ID:t7viRn470.net
メモリあるからシャープより健全な気はするけどな
129: セントーン(空) [ID] 2017/02/16(木) 00:19:41.87 ID:lwZmgCI60.net
>>42
メモリ売らないと債務超過だから、今回で手放す
47: 逆落とし(catv?) [MT] 2017/02/15(水) 22:26:07.99 ID:qp7MK3Cl0.net
パナカスは国内を捨てやがったからな、仕方なかったとはいえ個人的に心象悪いわ
日立は家電切りたそうにしながらギリで踏ん張ってる、ちょっと応援したい
51: 不知火(庭) [US] 2017/02/15(水) 22:30:22.48 ID:+HCekxdc0.net
銀行「早く債権回収しないと大変だ…」
53: ミドルキック(dion軍) [US] 2017/02/15(水) 22:33:54.36 ID:FrPeYODN0.net
家電は危機的状況の東芝ではなく美的の傘下なので安心してお買い求めください。
57: 中年’sリフト(禿) [US] 2017/02/15(水) 22:35:47.97 ID:EQOVUhyv0.net
でも、東芝って自衛隊の装備とか結構作ってるぞ
シャープみたいになったらやばくね
58: ダイビングヘッドバット(catv?) [US] 2017/02/15(水) 22:36:36.30 ID:QsJgFuwp0.net
日本は企業犯罪に甘いよね。
億を超える課徴金を課したり企業犯罪で経営者が有期刑200年とかにしてもいいんじゃないかなと思う時がある
59: サソリ固め(SB-iPhone) [IT] 2017/02/15(水) 22:36:58.68 ID:+Sa44bdm0.net
原発もまた会計不正が見え隠れしてる。
さらに天然ガス事業で負債が膨らむ可能性があるんだろう?
この状況でここの株買う奴はマゾ。
83: シューティングスタープレス(芋) [US] 2017/02/15(水) 22:55:01.57 ID:AV1T1/oO0.net
監査法人にもでかいペナルティ与えろよ
84: 中年’sリフト(東京都) [US] 2017/02/15(水) 22:55:08.38 ID:aTqZ1Wfq0.net
なんか、いきなりどん底だな。
まあ、経営のデタラメぶりはシャープより酷いからな。
金貸たり出資したりするに値しないわな。
86: ジャンピングパワーボム(愛媛県) [ニダ] 2017/02/15(水) 22:57:37.07 ID:lQUk92QN0.net
ちょうど20年前、山一證券がアメリカの格付け機関に「飛ばし」を嗅ぎつけられて、
会社格付けを一気に5段階引き下げられて自主廃業したのを思いだした。
98: 16文キック(千葉県) [TW] 2017/02/15(水) 23:03:53.91 ID:me3M282j0.net
もう東芝とシャープで合併したら
99: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍) [US] 2017/02/15(水) 23:04:27.79 ID:j+LTAjYs0.net
東芝、シャープ、サンヨー
30年前は白モノ家電でブイブイ言わせてた企業がこんなことになるとは
101: 中年’sリフト(東京都) [US] 2017/02/15(水) 23:07:28.42 ID:aTqZ1Wfq0.net
>>99
つい3年前は超優良電機としてブイブイ言ってたぜ。
やっぱり重電ありの電機は安心なんて言われてな。
107: 男色ドライバー(家) [ヌコ] 2017/02/15(水) 23:18:00.91 ID:QABBjwfQ0.net
経営陣クソ過ぎで笑えもしない
粉飾決算なんだから過去に遡って逮捕されろよ
121: エルボードロップ(dion軍) [US] 2017/02/15(水) 23:40:51.42 ID:kM711ZO20.net
粉飾決算した時に一度救ってしまったのが仇となったな
125: ハイキック(中部地方) [US] 2017/02/16(木) 00:07:25.65 ID:0T1SQjEa0.net
家のテレビ東芝やった
65インチで安く買った
142: シャイニングウィザード(catv?) [ニダ] 2017/02/16(木) 01:06:47.29 ID:ootQhISb0.net
半導体をコツコツ開発してきた人たちが一番かわいそう
一応会社に貢献して自分のところは利益出してるのに、役員に足引っ張られて売りに出されるなんて
148: 魔神風車固め(埼玉県) [US] 2017/02/16(木) 01:11:48.18 ID:8Z96Ksfl0.net
これって家電業界の必然的な衰退やそれを誤魔化す粉飾でこうなったんじゃなくて、
経営陣の買収失敗による壮大な自爆なんだろ
歴史に残るホームラン級のバカたち
159: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍) [US] 2017/02/16(木) 03:36:37.98 ID:i399/wo40.net
>>148
東芝の家電部門は家電部門で2007年に大阪・愛知から中国に工場移した結果、
円安で国内市場で不利になった上に中国市場で全然売れずのダブルパンチで
ここ数年ずっと赤字
152: クロイツラス(茸) [US] 2017/02/16(木) 01:21:32.57 ID:+5ZeVTtj0.net
まともに決算発表できない会社を信用できるわけない
154: フェイスロック(内モンゴル自治区) [US] 2017/02/16(木) 01:36:27.05 ID:6rmew1kZO.net
おおお、ホリエモンさんが激おこだ
158: 逆落とし(三重県) [US] 2017/02/16(木) 02:51:00.64 ID:qZF1raZ30.net
REGZAは液晶テレビの中じゃいい製品だと思うんだけどなぁ
162: シャイニングウィザード(庭) [SE] 2017/02/16(木) 05:47:29.47 ID:9pxqV7R20.net
そのうち
山水電気みたいになるのかな
164: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2017/02/16(木) 06:09:53.96 ID:kE8fQR1O0.net
田中久重も泣いてるわ