ロシア娘キャラいいよね
2 :名無しさん:15/07/05(日)20:28:28 ID:342115319
虹絵に国籍とか関係ないよね
全部ジャパニメーションなキャラ造形だし
3 :名無しさん:15/07/05(日)20:29:31 ID:342115578
ロシア人て黒髪が多いはずなのになぜか金髪や銀髪が多い
黒髪ロシア人キャラっていないんか
4 :名無しさん:15/07/05(日)20:29:42 ID:342115633
アーニャもサーニャも好き
お尻揉みしだきながらディープキスしたい
5 :名無しさん:15/07/05(日)20:30:25 ID:342115795
いいよね・・・
6 :名無しさん:15/07/05(日)20:30:34 ID:342115833
ロシア娘はこんなに出てない
7 :名無しさん:15/07/05(日)20:30:51 ID:342115898
ロシア人ならマリアみたいな見た目にすべきじゃねーの
10 :名無しさん:15/07/05(日)20:31:30 ID:342116062
>>7
マリアはロシア人ではなくウクライナ人
8 :名無しさん:15/07/05(日)20:31:07 ID:342115958
11 :名無しさん:15/07/05(日)20:31:40 ID:342116105
>>1
最近は中の人が「あれ」に固定されがちでつまらん
23 :名無しさん:15/07/05(日)20:38:31 ID:342117911
>>11
本物のロシア人声優使ってやれよ
91 :名無しさん:15/07/05(日)21:20:52 ID:342130426
>>11
ってかアニメにロシア人多いな東欧人じゃ駄目なのか
93 :名無しさん:15/07/05(日)21:22:46 ID:342131007
>>91
典型的なロシアネタ使いまわせないからNG
12 :名無しさん:15/07/05(日)20:31:48 ID:342116135
そもそもどのマリアだ
13 :名無しさん:15/07/05(日)20:32:16 ID:342116256
スネグーラチカァ!!!の人
19 :名無しさん:15/07/05(日)20:36:16 ID:342117270
>>13
それならロシア人じゃなくてウクライナ人だって
32 :名無しさん:15/07/05(日)20:41:59 ID:342118865
>>19
ウクライナ人にロシア的なもんを要求するってめっちゃ侮辱だよなあと最近の情勢見て思う
35 :名無しさん:15/07/05(日)20:44:21 ID:342119498
>>32
当のロシアでさえソ連時代に「あんまり力ずくで従わせるのも反感買うしウクライナのロシア化を緩めて譲歩しようか」と考えていた時代もあったぞ
40 :名無しさん:15/07/05(日)20:46:29 ID:342120119
>>35
そりゃ肝心の書記長閣下からしてブレジネフもフルシチョフもウクライナ人だったし
配慮しちゃうよね
その結果が巡り巡って今のゴタゴタだが
72 :名無しさん:15/07/05(日)21:02:37 ID:342125173
>>19
見た目の話では?
14 :名無しさん:15/07/05(日)20:33:33 ID:342116553
実はもっとラテンなノリの軽いねーちゃんが多い
15 :名無しさん:15/07/05(日)20:34:32 ID:342116811
ロシアンティーンは飲酒とセ●●●ばかりしてるイメージ
16 :名無しさん:15/07/05(日)20:34:44 ID:342116862
ウッ…
18 :名無しさん:15/07/05(日)20:35:57 ID:342117184
ヤギ対
20 :名無しさん:15/07/05(日)20:37:16 ID:342117569
ロシア文学にはフランス系やヴォルガドイツ人が頻繁に登場するけどアニメではその辺はあんまり注目しないや
22 :名無しさん:15/07/05(日)20:38:26 ID:342117885
ロシア人(風)
31 :名無しさん:15/07/05(日)20:41:40 ID:342118773
>>22
でもこの子だけ本名
24 :名無しさん:15/07/05(日)20:39:39 ID:342118230
ロシア人(モンゴル系)のキャラとかいないのか
25 :名無しさん:15/07/05(日)20:39:40 ID:342118232
自分にとってのベストロシア娘

82 :名無しさん:15/07/05(日)21:10:09 ID:342127331
>>25
なんのキャラ?
84 :名無しさん:15/07/05(日)21:12:22 ID:342127980
>>25
北へ・・かな?
85 :名無しさん:15/07/05(日)21:15:30 ID:342128860
>>84
「北へ。」のターニャ・リピンスキーことタチアナ・ウラジーミリヴィナ・リピンスカヤさんです

26 :名無しさん:15/07/05(日)20:40:10 ID:342118368
ロシアって黒髪主体やろ
27 :名無しさん:15/07/05(日)20:40:14 ID:342118390
ウクライナ娘だったりして…
28 :名無しさん:15/07/05(日)20:41:05 ID:342118610
スレ画見てるとムラムラする
29 :名無しさん:15/07/05(日)20:41:10 ID:342118634
日本人が冷戦時代に考えていた
ソ連のステレオタイプな性格のキャラクター
39 :名無しさん:15/07/05(日)20:46:05 ID:342119997
>>3
>>29

42 :名無しさん:15/07/05(日)20:48:14 ID:342120630
>>29
ロシアとは関係ないがソレの次のアニメが東ドイツネタのアレと聞いてちと楽しみである
30 :名無しさん:15/07/05(日)20:41:34 ID:342118747
ロシア人てなんでよく水色のベレーとシマシマタンクトップ着てるの
34 :名無しさん:15/07/05(日)20:44:08 ID:342119438
>>30
伝統あるロシア空挺軍です

48 :名無しさん:15/07/05(日)20:50:02 ID:342121208
>>34
そのストライプのシャツ自体はフランス海軍から伝わったモノです
33 :名無しさん:15/07/05(日)20:44:08 ID:342119436
娘じゃなけりゃ日本で1番有名なロシア(ソ連)キャラなザンギエフは黒髪だぞ
37 :名無しさん:15/07/05(日)20:45:16 ID:342119767
>>33
ザンギは茶髪だろ
36 :名無しさん:15/07/05(日)20:44:44 ID:342119624
スレ画北海道出身の日本人じゃなかったっけ
38 :名無しさん:15/07/05(日)20:45:52 ID:342119935
41 :名無しさん:15/07/05(日)20:47:39 ID:342120451
ロシア人かどうかはわからないけど
「ソ連軍が来るから今のうちに逃げろ」と見逃してくれるソ連兵も結構いたという

55 :名無しさん:15/07/05(日)20:53:03 ID:342122108
>>41
アドバイスしたのはベルリンから転戦してきた「ちゃんとした正規の部隊」で
後から来るのが占領地警備の囚人部隊だからかな?
83 :名無しさん:15/07/05(日)21:12:01 ID:342127876
>>55
先鋒は規律厳正で士気も高い親衛師団が多いからね
満州でも「後続部隊はヤバいから早く逃げろ」と開拓民を諭したソ連兵がいたとの証言がある
43 :名無しさん:15/07/05(日)20:48:17 ID:342120644
ロシア人少女は皆銀髪だってアニメで覚えた!
46 :名無しさん:15/07/05(日)20:49:34 ID:342121054
>>43
以前なら銀髪=ドイツ人だったんだが

44 :名無しさん:15/07/05(日)20:48:44 ID:342120795
自分の中でのロシア人キャラのイメージ全部これ
声以外顔グラも何もないけど高校生のころ初めてプレイして以来ずっと脳内嫁

45 :名無しさん:15/07/05(日)20:49:32 ID:342121043
小柄な子のデザインが多くなった気がする
47 :名無しさん:15/07/05(日)20:49:39 ID:342121091

49 :名無しさん:15/07/05(日)20:50:03 ID:342121210
そもそも銀髪なんてリアルじゃ老人だけ
60 :名無しさん:15/07/05(日)20:54:27 ID:342122556
>>49
ほう

50 :名無しさん:15/07/05(日)20:51:16 ID:342121578
ロシア人にプロレスラーっていうイメージはないな
61 :名無しさん:15/07/05(日)20:54:40 ID:342122624
>>50
ゴルバチョフ時代に新日で活躍したレッドブル軍団とか有名だった
51 :名無しさん:15/07/05(日)20:51:50 ID:342121750
フィンランドノオンナハロシアノオンナガスキナンダヨナー
52 :名無しさん:15/07/05(日)20:52:06 ID:342121835
イワンと同じで娯楽に飢えて過激なことしてそう
53 :名無しさん:15/07/05(日)20:52:08 ID:342121847
ザンギエフは日本に帰化したし・・・
56 :名無しさん:15/07/05(日)20:53:36 ID:342122271
下乳ロシア
57 :名無しさん:15/07/05(日)20:53:38 ID:342122276
とりあえずハラショー言っとこう
58 :名無しさん:15/07/05(日)20:54:08 ID:342122451
ロシアの姉御
59 :名無しさん:15/07/05(日)20:54:24 ID:342122538
ロシア人
62 :名無しさん:15/07/05(日)20:55:23 ID:342122864
ロシア→寒い→雪と氷→銀 って感じなんだろうか
67 :名無しさん:15/07/05(日)20:59:12 ID:342124072
>>62
ロシア→寒い→色素めちゃ薄い→銀 なんじゃなかろうか
まあアルビノ一歩手前みたいなイメージはある
63 :名無しさん:15/07/05(日)20:57:09 ID:342123403
ロシアに帰化します

64 :名無しさん:15/07/05(日)20:57:32 ID:342123559
日本人の巻き舌発音はロシアじゃ通じないらしいね
ロシア語の難易度が高いと言われる理由のひとつ
だからあの声優が重宝される
65 :名無しさん:15/07/05(日)20:57:39 ID:342123590
ぶっさ

66 :名無しさん:15/07/05(日)20:58:56 ID:342123988
アレな話かもしれないけどロシアの女性は劣化が激しいって聞くけど本当なの…?
69 :名無しさん:15/07/05(日)21:01:19 ID:342124773
>>66
最近はそうでもないらしいけどソ連時代はねえ
76 :名無しさん:15/07/05(日)21:04:03 ID:342125592
>>69
なんだ昔の話なのね
80 :名無しさん:15/07/05(日)21:06:26 ID:342126269
>>76
モスクワとかの大都市圏ならそうかもしれんがシベリア奥地とかの田舎になるとどうかなあ
68 :名無しさん:15/07/05(日)21:00:47 ID:342124587
スラブ人は栗毛とか黒髪なイメージだしロシアなんかかなりアジアの血も入ってるだろ
75 :名無しさん:15/07/05(日)21:03:40 ID:342125478
>>68
モンゴル帝国の支配下にあった時代もあるからねえ
70 :名無しさん:15/07/05(日)21:02:25 ID:342125128
80年代的ソビエトキャラ
天才・赤毛・でかい

78 :名無しさん:15/07/05(日)21:05:57 ID:342126125
>>70
おっぱいが既にたれ始めていたな…
81 :名無しさん:15/07/05(日)21:07:34 ID:342126595
>>78
「ソビエト」でくくっちゃうとロシア人かどうか微妙になる
71 :名無しさん:15/07/05(日)21:02:27 ID:342125139
東欧系は白人の中でも特に性格がキツいイメージ
73 :名無しさん:15/07/05(日)21:02:45 ID:342125218
スラブ系(と思われる)

74 :名無しさん:15/07/05(日)21:03:32 ID:342125438
ロシア少女の炉利画像は大量にネットに出回っているが
12歳にもなると大人と変わらないプロポーションになる感じ
77 :名無しさん:15/07/05(日)21:04:10 ID:342125625
ロシア風

87 :名無しさん:15/07/05(日)21:16:48 ID:342129229
ロシア娘
92 :名無しさん:15/07/05(日)21:22:06 ID:342130794
ラトビア人とか出されても困るだろ
86 :名無しさん:15/07/05(日)21:15:38 ID:342128896
中の人はドン引きらしいが些細な問題だ
88 :名無しさん:15/07/05(日)21:16:54 ID:342129264
>>86
その人の娘さんは大喜びしたらしい
90 :名無しさん:15/07/05(日)21:18:44 ID:342129808
>>88
娘居たのか
参考画像は
89 :名無しさん:15/07/05(日)21:17:33 ID:342129452
>>86
知らんうちに異国で萌えキャラ化されたらそりゃね